MENU

  • ホーム
  • 記事一覧
  • 利用規約
  • 広告ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 電子の森へようこそ
Electronics Profile back
ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー

詳しいプロフィールはコチラ

電子徒然雑記

電子機器とITの力で快適生活を

新着記事

Elgato Stream Deck Pedal Eyecatch

パソコンパーツ

【Elgato Stream Deck Pedal】レビュー:足で踏んでキー操作!Starfieldやマイクラで使ってみた

2024/8/13    Elgato, Stream Deck, Stream Deck Pedal

「キーボードは指で押すもの」それをもっと簡略して足で踏んで操作できるElagtoのUSB接続のペダルを入手。普段のファイル操作はもちろん、人気のPCゲームでも試してみました。

Starfield Eyecatch

パソコンパーツ

【激重Starfield】ニッチ解像度FPSレビュー:13900K+RTX3090+ウルトラワイドでフレームレート検証!

2024/8/13    13900K, RTX3090, Starfield, Steam

思い立ったが吉日、重い重いと噂のスタフィーことStarfieldのFPSがいかほどか確認してみました。
噂通りでかなり重いですが、これからmodの登場やドライバーの熟成で改善する可能性がありますね。

AooDen Steam&Dry Iron EyeCatch

家電レビュー

【小型スチームアイロン 】コンパクト軽量でハンガー掛けもOK!単身赴任や1人暮らしにもベストマッチなAooDenアイロン<PR>

2024/8/13  

朝の忙しい時間帯、アイロン掛けの時間を短縮しませんか?面倒な作業はドンドン時短化家電に乗り換えるのもQOLを上げる方法です。

Stream Deck MK.2 TOP

パソコンパーツ

【Elgato Stream Deck MK.2】レビュー:何でもできる効率化ボタンデバイスの使い方

2024/8/13  

配信者やDTMフィールドを席捲するボタンデバイス【Stream Deck MK.2】を試し。質感などやや気になるところはあれど、生産性を上げてくれる時短デバイスの決定版と言えます。デスクトップの神機!

Logi MX 3S Top

パソコンパーツ

【Logicool MX ANYWHERE 3S 】レビュー:大きさ良し!静音良し!ビジネスモデルとの違いは?

2024/8/13  

約4年ぶりにLogicoolマウスを買い替えました。やっぱりMX Anywhereシリーズは良い製品。ビジネスモデルとの違いも紹介します。

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 … 28 Next »
  • Post
Electronics Profile back
ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー

詳しいプロフィールはコチラ

キーワードから検索

CATEGORY

  • ホーム
  • パソコンパーツ
  • 家電レビュー
  • ソフトウェア
  • デスクワーク
  • パソコン修理記録
  • Apple&タブレット
  • 電子の森へようこそ

押してもらえたら喜びます

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

  • ホーム
  • 記事一覧
  • 利用規約
  • 広告ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 電子の森へようこそ

電子徒然雑記

電子機器とITの力で快適生活を

© 2025 電子徒然雑記