MENU

  • ホーム
  • 記事一覧
  • 利用規約
  • 広告ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 電子の森へようこそ
Electronics Profile back
ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー

詳しいプロフィールはコチラ

電子徒然雑記

電子機器とITの力で快適生活を

新着記事

SB SmartLiock&Amazon Alex Eyecatch

家電レビュー

【Swich Bot スマートロック】レビュー:指紋認証で快適生活!アレクサとの連携も検証

2024/8/14    スマートハウス, スマートロック

スマートロックが登場して幾年か経ちますが、噂によるととても進化しているというのを聞き、筆者でも導入を決意。
このような製品は利便性とセキュリティ性をどうバランスさせるかが重要です。
今回のレビューでは気になった点なども織り交ぜてレビュー!

TS-301 Eyecatch

家電レビュー

【TEKNOS TS-301】狭小スペースに最適!300Wヒーターで足元の寒さ対策

2024/8/14  

電気代直撃の今冬、省エネなファンヒーターを探してみました。
今回使ってみたのはTEKNOS TS-301というモデルで、結果的に使い続けたい暖房機器の1つになりました。

Thermallight and PCER24 EyeCatch

パソコンパーツ

【PCER24/AntiBentCoolBooster】【ThermalLight/LGA1700-BCF】比較:CPU反り対策

2025/3/2  

ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです。 先日スリムケースのPC2台を組み立てました。使用CPUがIntel 12世代1200型。 2022年末現在も12世代・13世代共通の問題が依然としてあります。 ...

Slim Gaming PC EyeCatch

パソコンパーツ

【マイクラ特化】Intel 12世代CPU12100F+GTX1650LPで作る子供用スリムゲーミングPC

2025/5/13  

兄弟げんかの元、PCの取り合いに対処するために次男専用のマイクラ特化PCを組み立ててみました。
Intel 12100FとGTX1650LPでスリムで省電力なゲーミングPCが出来上がりました。

Slim PC Eyecatch

パソコンパーツ

Intel Core i5 12400+GTX1650LP:旧製品で作るスリムな副業PC

2024/8/14  

今回は最新を追うとコスト高になってしまうため、ギリギリ最新に近い旧型中心にチョイスした「邪魔にならない副業専用PC」を組み立て、そして設置てみました。

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 29 Next »
  • Post
Electronics Profile back
ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー

詳しいプロフィールはコチラ

キーワードから検索

CATEGORY

  • ホーム
  • パソコンパーツ
  • 家電レビュー
  • ゲーム&アプリ
  • デスクワーク
  • パソコン修理記録
  • Apple&タブレット
  • 電子の森へようこそ

押してもらえたら喜びます

ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク

  • ホーム
  • 記事一覧
  • 利用規約
  • 広告ポリシー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 電子の森へようこそ

電子徒然雑記

電子機器とITの力で快適生活を

© 2025 電子徒然雑記