ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー

ESD-EMC0250GBK-TOP

パソコンパーツ

【エレコム USBスティックSSD ESD-EMC0250GBK】レビュー:NVMe内蔵でフルバックアップに最適

スティックSSDは速度が遅い!用途によってはそんなイメージを持っている方もいると思います。しかし大容量の移動にストレスが少ない製品を発見。ザックリ検証してみました。

Metro MFH181ET

家電レビュー

【メトロ MFH-181ET 木枠足元ヒーター】レビュー:足元用のコタツで音声操作に挑戦

2024/8/13    ,

電気ファンヒーターやエアコンをガンガン効かすと乾燥という大敵が。そこでエアコン温度を抑えつつ省電力な足元暖房を試してみました。まさにコタツでした!

Inateck USB3.2-Hub

パソコンパーツ

【Inateck USB 3.2 Gen 2 USBハブ】レビュー:安価かつロングな1mケーブル付USB-Aハブのバストバイか。高速USB-Aハブの選び方

2024/8/16    

PC本体を視野の外に追いやると困るのがUSB機器の接続。そこで高速規格であるUSB 3.2 Gen 2対応のものを探してみました。

Panasonic Door-Bell Set TOP

家電レビュー

【パナソニック ワイヤレス子機付ドアホン VL-SWE210KL】ドアホンやインターホンが既設なら交換簡単!

2024/8/13  

ひと部屋でしか応答できないドアホンは意外に不便を感じます。
普段別の部屋で作業することが多く、いつチャイムを鳴らされたのかわからないことも多いため、生活の不便を1つ解決することにしました。

Elecom ESD-EMA0250 TOP

パソコンパーツ

【エレコム ESD-EMA スティックSSD USB3.2 Gen2 】レビュー:遅い?熱い?を検証。用途に注意せよ!

2024/8/13  

利便性MAXのスティック型
SSDが続々と発売。その中で速度も速く価格が安い!と評判のエレコムSSDを検証します。評判通りなのかとても気になりますが…