広告が含まれる場合があります

WQHD+ULTRA-WIDE-MONITOR Image

パソコンパーツ

【ウルトラワイドに快適なデュアルモニターの配置】WQHDを縦置きしてみた

2025/4/1

ゆびきたす こんにちは、ウルトラワイド好きのゆびきたすです! 以前仕事用途でもっとたくさんのウィンドウを置きたいと思い、横方向の解像度が欲しくてデュアルモニター化を決意。 そこでスペース効率を求めてウ ...

Club3D DP2.1 Cables Review

パソコンパーツ

【Club3D DP80認証 DisplayPort2.1ケーブル】モニターに刺せない!極太な端子に妥協する

2025/3/25

ゆびきたす こんにちは、オーディオ沼ならぬケーブル沼にハマりそうなゆびきたすです! いくつかDP2.1ケーブルは大は小を兼ねる的に脳死で使っていましたが、某社DP2.1ケーブルがたびたび暗転するように ...

5-Ultra-Wide-Monitors Top-Image

パソコンパーツ

【ウルトラワイドモニターのメリットと選び方】ゲームや仕事に使ってみたい!気になるデメリットは?

2025/1/3

ゆびきたす こんにちは、今まで5台ほどウルトラワイドを使ってきたゆびきたすです! ウルトラワイドモニターを使ってみたいけど特殊な形状のモニターだけに二の足を踏むの事実。 購入した後に想定していなかった ...

AmpliGameH9 Top-Image

パソコンパーツ

【安い! FIFINE AmpliGame H9 ゲーミングヘッドセット】レビュー:音楽・映画・ゲームの音質とマイク性能<PR>

2024/8/12

マルチプレイのゲームでほぼ必須になるヘッドセット。このジャンルでは、コスパが良いものが多く登場していますが、今回は5,000円前後の激戦区をけん引するFIFNE AmpliGame H9を切ってみます!

Pulsar Gaming Gears ParaSpeed V2 TOP

パソコンパーツ

【Pulsar ParaSpeed V2】レビュー:eスポーツ仕様マウスパッドを仕事で使ってみた

2024/10/9

理想のマウスパッドを引き当てた模様!それがeスポーツ仕様のParaSpeed V2の大判タイプ。布の弱点、合皮の弱点をうまいことカバーしてくれる新しい相棒の誕生です。

ASUS VG30VQL1A TOP

パソコンパーツ

【ASUS VG30VQL1A ウルトラワイド】レビュー:ゲームにちょうど良いサイズ

2024/8/13

よこ方向にデュアルディスプレイで拡張する場合、単体スピーカーを使っていると非常に設置しにくいもの。そこで垂直配置のデュアルディスプレイ(2台目)を試してみました!もちろんウルトラワイド好きなので21:9を2機掛けです!

Gigabyte RTX3050LP TOP

パソコンパーツ

ロープロGPU ┃Gigabyte GV-N3050OC-6GL┃ レビュー:ゲームのフレームレートは?

2024/9/19

GTX1650からRTX4060LPは電源不足問題が出ます。そこで【ちょうど良い】省電力GPUであるRTX3050LPをスリムなPCへ取付してみました。

もっと見る

Preset-K Settings 01

ソフトウェア

【DLSS4をRTX4000シリーズで使ってみた】Preset K・オーバーライドでさらに手間なし…か?

2025/3/29

ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです! RTX5000シリーズの発表・ドライバーの公開から旧モデルでのDLSS 4の適用方法が日々進化! 以前の記事ではDLSS 4ファイル(v.310.1.0 )を ...

RTX4090xDLSS4 Image

ソフトウェア

【RTX 4090×DLSS 4を使ってみる】4000シリーズ共通。今後Nvidia APP使いたくない人も

2025/3/26

ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです!5000シリーズいよいよ発売!しかしソフト面がスゴイぞ! RTX5000シリーズに合わせて発表された最新アップスケーラーであるDLSS 4いわゆる【Transf ...

Agames-Reinstall-TOP

ソフトウェア

【Agamesのサーバー再インストール】どうしてもできない!力業でバージョンやエディション変更してみる<バックアップ必須!>

2025/2/24

国内最安・高スペックなVPSサーバー マイクラマルチならAgames! ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです!Agames、とても良いサーバーなのですが 初心者こゆび 例 ) NeoForgeへの指 ...

SilentHill2 Top Image

ソフトウェア

【PC版 サイレントヒル2( リメイク )】フレームレート検証!FSR3.0によるフレームレート改善方法も紹介

2025/1/29

ゆびきたす こんにちは、怖がりのホラゲ好きなゆびきたすです! 2024年10月8日、期待していたSteam版【サイレントヒル 2】が発売されました いち早くブログで記事にしようと、アーリーアクセス権の ...

ソフトウェア

【Agames:国内最安マイクラサーバーの始め方】初心者必見!プランの選び方と契約方法

2024/12/5

国内最安・高スペックなVPSサーバー マイクラマルチならAgames! この記事ではサーバー契約の初心者の方へ向けて ゆびきたす 優良サーバーである【Agames】の契約を終えてサーバーへ接続するまで ...

INDIKA Steam TOP-Image

ソフトウェア

【INDIKA/インディカ Steam版 修道女の物語】PCレビュー!悪魔と対話しながらフレームレート計測してみた

2024/8/13

ゆびきたす こんにちは、最近は短時間クリアできるゲームにハマってるゆびきたすです! 休憩タイムにUEで作られたリアル志向アドベンチャーゲーム。サクッとクリアできて時間が溶けないGOOD作品! ゲーム【 ...

Recovery Serch-Box_TOP

ソフトウェア

Windows10 エクスプローラの検索窓に履歴がまったく出ない!に対処

2024/8/13

Windwsって特に変更した覚えがなくてある日「ん!?」となる症状が稀に出ます。今回はエクスプローラの検索履歴がまったく出てこなくなった!に対処してみました。

もっと見る

Philips DLK2301B Top

Apple・タブレット

車載 マグネットホルダー【Philips DLK2301B レビュー】MagSafeで強力保持!マジックテープの外し方のコツも解説

2025/3/27

ゆびきたす こんにちは、新人アイフォナーのゆびきたすです!車内でのiPhone固定をいろいろ模索してみました さて今回紹介するPhilipsの【DLK2301B】は車のダッシュボードの形状がちょっと特 ...

iPhone16 and Magsafe-Chaege

Apple・タブレット

【iPhone 16 Pro Max買ってみた】MagSafe充電器の選び方!評判のケースと検証

2025/3/26

ゆびきたす こんにちは、初めてiPhoneユーザーになってみたゆびきたすです! 2025年2月今さらiPhone16を入手。スペック厨なのもあって思い切ってProMaxにしました。 めっちゃ良いと感じ ...

Xiaomi 11T Pro eyecatch

Apple・タブレット

中国精鋭機 Xiaomi 11T Pro レビュー:今更使ってみた

2024/8/14

ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです! 今使っているスマホのボリュームが半死!毎日使う道具がこれではいけない。 思い切ってスマホ替えてみた記事です。 人生初の中国製スマホの実機レビューです。 その名 ...

iPad mini6 EYECATCH

Apple・タブレット

Apple iPad mini6は用途限定で最高の使い心地

2024/8/14

こんにちは、ゆびきたすです! 今回のプチ紹介商品は今更なレビューの「iPad mini6」です!   発売から1ヶ月以上経ち、ネット上には腐るほどレビューが上がっていると思います。 期待と不 ...

もっと見る

CotessaII Install Lumbar-Support Top-Image

デスクワーク

【コンテッサ セコンダにランバーサポートを後付け】ネット注文の方法から取り付けまで(2025年1月)

2025/3/18

ゆびきたす はじめ「無し」で使ってみましたが、やっぱり必要な人もいます ネット評価でも賛否両論なランバーサポートですが、最大公約数的に設定された工業製品はどうしてもフィットしない人も出てきます。 これ ...

CotessaII_Top-Image

デスクワーク

【オカムラ コンテッサ セコンダ レビュー】後悔しない選び方で選択ミス超回避!

2025/3/18

ゆびきたす こんにちは、ゆびきたすです!長時間デスク作業するには良いチェアーから \ コンテッサ買うならKaag.jp!クーポン配布や会員トクトク割引も時開催中 / とあるタイミングでコンテッサ セコ ...

PowerXon K3300 Top-Image

デスクワーク

Laowei(Powerxon製)ライト K3300 レビュー:PC自作に最適なマグネット付!近い距離向けのハイパワー作業灯

2024/9/18

ゆびきたす こんにちは、夜中にPCをのぞき込むゆびきたすです! 管理人がPC自作中によく感じること。昼間の明るい部屋であっても 初心者こゆび ブラック系のケースだと奥が微妙に見えにくいんじゃぁぁぁ!イ ...

Genelec G-Two Top

デスクワーク

Genelec G Two 感動レビュー:高評価のアクティブスピーカー、8000シリーズとの相違点や専用スタンドも紹介

2024/11/20

ゆびきたす こんにちは、オーディオにちょいハマってしまったゆびきたすです! 普段はクリプトンのアクティブスピーカーで細々と小音量で音楽を楽しんでいた管理人。 ゆびきたす 3年使ったしそろそろスピーカー ...

TickTime Pro Top-Image

デスクワーク

TickTime Pro 小型ポモドーロタイマーレビュー:時間効率アップツールの逸品

2024/12/24

ゆびきたす こんにちは、スーパーシングルタスク脳なゆびきたすです! 仕事を効率的かつ短時間で行うためにスマホアプリを使うことが多いと思われます。しかしスマホ操作の時間はほんの数秒かもしれませんが、長い ...

Stealcase Gesture TOP Image

デスクワーク

Stealcase Gesture レビュー:後悔しないポイント~ヘッドレスト後付け不可!

2024/12/6

ついにStealcase Gestureを導入。座面が少し高いのでシリンダーバラシにも挑戦してGestureを詳しく切ってみました。

ZRZT Curved-Monitor-Lght TOP-Image

デスクワーク

【ZRZT 湾曲ゲーミングモニターライト】レビュー:怪しさ満点の製品を使ってみた

2024/8/13

2023年いつもまにか発売されていた謎メーカーのモニターライト。しかし初めて見る「湾曲」タイプのライトです。いったいモニターライトを何台買うつもりなのか。その自己研鑽を経てレビュー!AC

もっと見る

Electronics Profile back
ゆびきたす

ゆびきたす

2人の男の子と正体不明の嫁をもつPC歴25年ブロガー
快適で時短な生活を目指し自作PCや家電のことを徒然なるままにレビュー