パソコンパーツ

AW3821DW レビュー 全部入り高解像度・曲面ウルトラワイドで最効率

2022年6月5日

◆この記事には広告を含む場合があります◆

AW3821DW Top Image
ゆびきたす
ゆびきたす

こんちにはゆびきたすです!

今回は仕事と趣味の新兵器、

ウルワイ”の実機レビュー!

LG電子の34GK950F-Bというウルトラワイドモニターという曲面モニターを使用して3年。

作業での便利さとゲーム環境としての快適さを満喫中でした。

ウルトラワイドモニターの有用性はこちらの記事で熱く紹介中

Ultra-Wide-Monitor EYECATCH
作業効率アップ!ウルトラワイドモニターのススメ

パソコンで作業フィールドを広くする手段として「マルチモニター」にするのが普通。
でも敢えての1モニター構成にこだわってみました!

続きを見る

しかし!

先日書類を整理中に起こった悲劇。

「用箋ばさみの角をモニターの画面にぶつけてしまう」

軽く当たった程度でしたが重症。

Broken Monitor

たったの3年で買い替えで短命な結果。

そもそも湾曲したモニターは、パネルが弱くて破損し易い!?

…なんてことを購入前から某棒掲示板などでチラホラ見かけていました。

検索するとTwitterでは

型番指定ではそれほどtweetも無いようですが「湾曲モニター 割れ」で検索するとゾロゾロと。

噂レベルの話題もありますが、そもそも届いた段階で液晶が割れているなんて、どんだけ弱いんだよ!?って当時感じました。
(当時初期不良に備えて、ビデオカメラで撮影しながら開封したのはいい思い出)

[湾曲モニター 割れ]Twitter検索

不具合の検証用に23インチFHDモニターの手持ちであるのですが、もはやそこには戻れない体に。

そして届いたのが今回のモニター ALIENWARE AW3821DW

なおLGの後継製品に「34GN850-B」という製品がありますが今回はパス
理由は

  • 代わり映えしないから(ハードウェア仕様が今とほぼ同じ)
  • グラフィックスがNvidia製なのでG-SYNC Premiumが欲しい
    (34GN850-BはG-sync compatibl)
  • 画面はもう少し大きめが良い

どうせ買うならもっとアップグレードできないかと際限ない欲望が湧くもの・笑
38~40インチくらいのものを探した結果本製品に決定。
解像度まで上げるつもりはなかったのですが、そもそも3,440×1,440解像度の38インチが存在しない

ドットピッチは既設の34GK950Fより少し小さくなるけれど許容範囲でしょう。

  • 34GK950F-B…0.232mm(旧)
  • AW3821DW…0.229mm(新)

※こちらのピッチ計算は「ドットピッチ計算機 (plala.or.jp)」様で計算

ドットピッチとは?

画面を構成するツブツブの点々のこと。
小さい方が精密になるが、文字などはより小さくなる。

心配事もいくつかありましたが、少し解説していきます。

グラフィックス(GPU)の負荷が高くなる

一番に気になったのが負荷の増大具合。
4Kに次いで高解像度なのでゲームなどは負荷が100%増えるので心配。

「ぬるぬる」動くのを良しとする高フレームレート愛好家には、フレームレートがガタ落ちは許し難し…

ハードウェア構成の違い

解像度は3,440×1,440pixel
   →3,840×1,600pixel
ヨコのピクセル数は4Kモニターと同じで、タテは560pixelほど少ないだけ
より4Kモニターに近づいたかたちです。

ピクセル数的には24%増えているのでそのままの比率では無いにしろ、負荷は更に増大しているハズです。

これを事前に確認する1つの方法として

事前確認方法

ドライバーで内部解像度を変えてベンチを回してみる方法

Nvidiaのドライバーで「カスタム」で3,840x1,600解像度作成を行い適用.。

実際のモニターが3440x1440なのでそれ以上の解像度表示はできませんが、グラフィックカード負荷は3,840x16,00相当になるハズ。

解像度増大によるフレームレート低下具合が心配な場合、上記で事前確認すれば簡単ですね。
今回は突発的事故だったので、確認を行うことはなく即購入。
実際届いてみてからベンチマークなどのスコア計算できるもので確認。

ウルワイの解像度で比較できそうなベンチマークは…手持ちのゲームで見つけたのは『Shadow Of TheTomb Raider』。
今となってはもっと重いゲームもたくさんありますが、発表当時はけっこう重い部類のゲームでした。

試しにやってみましたがちゃんと差がつきましたね。
以下比較です。

まず旧来LG 34GK950F-Bと同じ解像度3,440×1,440時のベンチスコア

FPS@3440x1440
計測:CPU:Intel 8700K(@ALL 4.8GHz 殻割) /グラフィックス:RTX3090
Nvidiaドライバーバージョン:512.59/高設定/DLSSはOFF

続いてDELL ALIENWARE AW3821DW の解像度3,840×1,600時のベンチスコア

FPS@3840x1600
計測:CPU:Intel 8700K(@ALL 4.8GHz 殻割) /グラフィックス:RTX3090
Nvidiaドライバーバージョン:512.59/高設定/DLSSはOFF

『Shadow Of TheTomb Raider』では約9.2%フレームレートダウンです。

この差を大きいとみると小さいと見るか。

なおフレームレートを1でも落としたくない場合、Nvidia DLSSをONにして『クオリティ』あたりだと平均フレームレートはモニター上限の144Hzを超えるので高フレームレート愛好家には問題無さそう。

他DirectX系ゲーム、OpenGL系のマインクラフトを触ってみましたが、負荷は増えていますが体感的にはそれほど大きな差と感じなかったのは幸いでした。
このあたりはGsync Ultimateが効いているのかも。

AW3820DWの良かったところ

  • DELLのハイエンドブランドを担うALIENWAREだけあって品質感は良好
  • 4K解像度以下のウルトラワイドモニターでは最大級の解像度で作業領域広々
  • ゲームにおいてはNVIDIA G-Sync Ultimateのおかげでとても滑らか
  • スピーカー切替器(簡易KVN)として使える

品質感良好

Quality
ALIENWAREは元々独立した会社。2006年にDELLの子会社化

開梱から取り付けまで触ってみて特に品質について気になる点は特に無し。

Alienware LOGO

強いて言えば別に背面や下端は光らなくてよいかなという気はしますが、ゲーミング・ブランドは光ってナンボ。

4K以下のウルトラワイドでは最大の解像度

解像度は約24%ほどアップ。
このおかげで画面分割もタテ3分割でも窮屈感が和らぎました。

なお画面分割は、Microsoft製オープンソース・ソフトウェア「PowerToys」の中の「FancyZone」機能を使用して3列・4分割運用。
どんなレイアウトでもカスタムできるのが非常に便利なソフトウェアでウルトラワイドモニター使うならこのソフト!くらいに相性バッチリです。

Quadranting
「PowerToys」はWindowsに搭載されないのが不思議なくらい便利ソフト

また解像度の増加分はゲームでも恩恵が増えました。

順番に

フルHD:1,920×1,020

MCraft@FHD

ウルトラワイド:3,440×1,440

MCraft@UWQHD

ウルトラワイド:3,840×1,600
(不思議な事にDELLの当該ページでは3,440x1,440を「WQHD」と謳い、当機種を「WQHD+」と謳っています)

MCraft WQHD+

上下左右に拡張され更に広大な視野角に。

NVIDIA G-Sync Ultimateの滑らかさ

NVIDIA G-Sync

今まで「NVIDIA G-Sync Ultimate」の存在は知っていましたが、正直「ふーん」程度。
まず可変リフレッシュレートの制御が格段に効きます!
(重いシーンなどでGPUのフレームレートが落ちても、そのフレームレートにモニター側を同期してカクつき感が見えないように制御するもの

また特にティアリングも感じませんでした。
G-sync compatible認証のモニターよりも効果が強力です。

Ultimate認証の場合はHDRやコントラストなど総合的な制御が通常のG-Syncより上位となっています。
公式サイト(Nvidia)においてG-Syncの種類や解説があります。

正直機能の説明を見ていて、DCI-P3 色域とか素人にとってはなんのこっちゃですが、HDRの色の表現は前回のLG 34GK950F-Bより格段に良くなったのを実感。
白っぽくならずに十分に色の深みが感じられました。

スピーカーとウーハーの自動切換器として利用可能

もともと2台のPCをスイッチャー(KVM Switchと言われる機器)を使って切替えて使用中。
KVM Switchは以下でレビューしているような製品

8K KVM Switch EYECATCH
ノーブランド品 8K KVMスイッチ(DP)を検証

複数のパソコン環境の最適化の一環で輸入してみました。製品のデメリットも隠さずレビュー。

続きを見る

この切替器を介在させた状態で、ステレオスピーカーと低音用のサブウーハーを切り替えようとすると…難題なわけです。
スピーカーは過去記事で紹介した「KRIPTON KS-1HQM」

KRIPTON(クリプトン)のPCスピーカーに感動した話

こんにちは、ゆびきたすです! 今回はパソコン用アンプ内蔵スピーカーのレビュー記事です。 はるか昔、友人の影響でオーディオの世界、続いて映画のシアターサラウンドの世界に魅せられてしまいました。 それ以来 ...

続きを見る

2台のPCから共通して音声が取り出せるインターフェースは「USB」と「アナログ」。
もちろんスピーカーにはUSB入力端子はありますが、問題となるがウーハー側のアナログ配線。

例えば

PCのUSB端子とスピーカー側のUSB端子を、PCのアナログ出力とウーハーのアナログ入力(ウーハーにはこれ1つのみ)をそれぞれに接続

こうしたとすると

結果は

  1. PC側でタスクバーのスピーカーアイコンから「再生デバイスを選択します」からUSBを選択すると、アナログ出力されずウーハーが鳴らない
  2. 再生デバイスをアナログの方(例:Realtek High definition Audio)を選択すると今度はUSBから出力できない

排他的な処理になっていてWindowsではインターフェースをまたがって出力できないのが基本で正直使いにくい。
つまりデジタルなUSBとアナログからの同時出力は「不可」ということなのです。

結論として今回のAW3821DWには「アナログ出力が2つある」ことがポイント。
PCとモニターとの間には前述のKVM Switchが介在していますが、信号経路はDisplayport(以下DP)で接続されています。
このDPはPCからの映像はもちろん音声伝送も同時に行っています。

DPから入力された音声信号が内部でデジアナ変換処理されて2つの3.5mmアナログ端子に同時出力されるようです。

2つの端子にスピーカーとウーハーを接続すると無事音が出ました。

Analog Inputs
センターの3.5mmはヘッドフォンもしくはスピーカー、もう片方はスピーカー用

これでKVM Switchで切り替えると(DPの入力ラインが切り替わるので)音声も同時に切り替わる、という寸法。
都度スピーカー入力を切り替えていた煩わしさから解放されました!

AW3820DWの悪かったところ

買わない理由No.1

(購入時期によって)値段が高い

ウルトラワイドの宿命、メインストリームから外れた規格は総じて高いと言えます。

さらに高解像度&高リフレッシュレート、高価めなIPS液晶パネル、そしてブランド料…で輪を掛けて高額な本機。

用途や使用頻度をよく考えないと買わない理由も盛りだくさんと言ったところ。

セール時13万円ほどになったころもあるようですが、今は品薄も手伝ってか安定の高値。

ニッチ製品を好きになってしまった功罪として諦めるしかないですね。

注意

やっぱりモニターライトは付けづらい

モニターライトがそのままでは付かない!?、なんてことを過去記事で紹介したことがあります

EXARM ZETA EYECATCH
曲面ウルトラワイドにもピッタリ!日本製モニターライト EXARM ZETAの品質は?

今回は日本製と謳われるEXARM ZETAという製品を購入してみました。 本当に久しぶりな日本製品で感慨深いものが… クラウドファンディングから販売された日本製ライト 当製品は元々クラウドファンディン ...

続きを見る

少し嫌な予感はしましたが、案の定付きません・笑

Monitor Light
前回のLGの34GK950F-Bよりも固定が難儀

放っておくとドンドン前にズレきます。

今回も厚手のスポンジを工夫して…取り合えず置いてみて後回し・笑

上手くいったら後日加筆します。

まとめ

破損事故から結果的に作業環境の更なるアップグレードができました。

またゲームにおけるNVIDIA G-Sync Ultimateの有用性も今回は大いにプラス。

ただゲームオンリーで考えると

  • ゲームだけにフォーカスするとけっこう高価
    (解像度に対応していないゲームも多いため)
  • モニターのリフレッシュレート(144Hz)とゲーム内のFPSのつり合いを考えた場合、グラフィックカードによりコストが掛かる

しかし自分が毎度ウルワイにこだわっている以下3点

  • マルチモニター環境に匹敵する作業領域が確保可能
  • 配線類が最小限であること(見た目スッキリ)
  • ゲームにおいては4Kまで行ってしまうとフレームレートが厳しいので少し手前

このあたり同じように考える方には大変イケてるモニターだと思います!

魅惑のウルワイであなたの作業も効率アップ!で給料アップ(?)

では!

通常「ドット抜け」は保証対象外ですが、心配性の方には一味違う「Dell公式サイト:ドット抜け保証&商品先出サービス」で安心!

公式サイトは以下から(※Linkshareを経由します)

Dell_AW3821DW_Link

スポンサー

  • この記事を書いた人

ゆびきたす

妻子持ち副業ブロガー 趣味のPCや家電の事を徒然なる心のままに。 ※アフィリエイトプログラム参加中

-パソコンパーツ