こんにちは、ゆびきたすです!
毎日寒いですが足元ホカホカで記事書いてます!
さて以前パナソニックのパネル式デスクヒーターをレビューしてみたのが下記記事。
-
テレワーク冬の暖:パナソニック DC-PKD4 デスクヒーター
セラミックファンヒーターは温かいけれど電気代が...
そんなあなたにひとつの提案を。
省電力で静か、そして優しい温かさの「パネル」タイプのヒーターの紹介です。続きを見る
セラミックファンタイプと比較する形でパネル式ヒーターの特徴を述べ、結果自分は室温によって(=季節ごとに)使い分けることにしました。
パネルヒーターとセラミックファンと特徴
一番足元の暖房性能の高いのはセラミックファンヒーター
その特徴は
- スイッチONで即暖
- 室温10℃以下でもコレがあれば足元はポッカポカ
- 室温によっては弱(パナ製品615W)でも熱すぎる
- 風力によりチェアーの脚部分が加熱される
- 消費電力高
続いてパネル型ヒーターの特徴は
- スイッチONから少し時間要
- 室温が低すぎるとパワー不足感も
- エアコン併用などで真価を発揮
- 熱気が上へ逃げやすい
- ほぼ無音のため消し忘れに注意
- 消費電力低
まとめると
・とにかく火力重視(製品により最大1,000W以上)
・1台で足全体をまんべんなく温めたい
・電気代には目をつぶる
◆おすすめの製品の形状◆
足元と想定した場合、できるだけ吹き出し口が低い位置についているもの良いでしょう。
パネル型ヒーターがおススメの人
・エアコンや他の器具を併用し室温はそこそこの環境
・ジワーっとした優しい温かさが好み
・暖房器具の音が気になる
・できるだけ省電力
◆おすすめの製品の形状◆
足裏や足先も充分に対策したい場合、底面にも加熱部がある製品が良いでしょう
ただし極寒の室内ではパネルヒーターだけだとでは心もとないですね。
そこでパネル型との併用ができて、かつ省電力のもを探してみました。
今回は新たに「足を突っ込むタイプ」、通称フットウォーマーなる製品も簡単にレビューします。
中国製フットウォーマーは本当に使えるのか?
Amazonなどで足元ヒーターで検索すると沢山出て来る「フットウォーマー」。
気になっていた製品を1つ購入して試してみることにしました。
今回の製品の仕様は分かる範囲で
サイズ | 400×400mm |
コード長 | 2,100mm |
加熱部位 | 足裏片面 |
タイトル | 30分間ずつ4段階調整 |
自動電源OFF | 2時間 |
温度調整ステップ | 6段階 |
消費電力 | 50W |
実は足の甲側も加熱する「両面タイプ」+「両足の間の隙間を無くすスナップボタン付き」という製品と間違えて購入...(汗
それはさておき、まず単体で使ってみます。
フットウォーマーの良かったところ
室温は16℃前後を前提にして
- 消費電力50Wで省エネ
- 想像以上に暖かい!充分単体でも使用に耐える
- 踵(かかと)部分にもちゃんと電熱線あり
- 表面がサラサラで肌触り良し!
- 6段階の温度調整あり
- 安価
- 丸洗い洗濯可能!
①このタイプの良い点はココです。
肌に密着するので高電力である必要性がないためですね。
②期待以上にホカホカになります。
肌に触れるので当然熱の伝わりが早い。
③無いと思ったらちゃんとありました。
④全く期待していませんでしたが良き!
⑤半分程度の「3」ではちょっと弱い感じです。
そして「6」にすると足が汗ばみました!
「5」くらいが適当な感じ。
⑥今回製品と似たタイプでもっと安価なものも沢山ありますね。
⑦汚れや皮脂なども付着するハズなのでコレはありがたい。
そして反対に
フットウォーマーのダメな点
独自基準ですが
- 温まるまで少し時間が掛かる
- ケーブルが右手前から生えててケーブルが目立つ&隠しにくい
- (中華製品にありがち)写真よりずいぶんふくよかさが無い
- 両足の間の隙間がメリットを殺しかけている
- 電源をOFFにすると設定が初期化されて面倒
①パネルヒーターと同じ。電熱線が加熱されるまでの待機時間は約5分~10分。
②見た目が悪くケーブルのおさまりが悪い
そこそこケーブルが太いので接続部がケーブルの反力でメクレ上がったり…
③梱包からして想像通り「ぺったんこ」
また室温が低いと足の甲が寒く感じるかもしれません。
なお「両面加熱」タイプであれば解決!
④両足の間の隙間は気になりました。
室温が低いと隙間のちょっとした冷気が気になります。
真ん中にボタンが付いている製品もあるようです。
⑤仕様には謳われていないので実は挙動が気になっていました。
OFFすると毎回温度設定が「3」、タイマーが60分に戻ってしまいます。
電源部分も電子式にして、待機電流は食いますが設定保持して欲しいところ。
フットウォーマーの使いどころ
細かい不満はありますが足を温めることに関してはズバリ使えます!
直接触れているが故に低消費電力で済む、という点が大きなアドバンテージになっています。
ただ単体だと足先、足裏、踵までなので、くるぶしから上はノーガード。
膝付近までが気になる方は「パネルヒーター」との併用がオススメ!
多少フットウォーマーで足の甲が冷えそうでもパネルヒーターでカバーできます。
更に例えば今回のパナソニックの165Wなどと合算しても215W。
暖房器具としては充分に省電力!
フットウォーマー+パネルヒーターで足全体の冷えに効果的です。
なお足を入れるタイプが嫌な人は...シンプルで小面積なカーペットタイプとの併用もありですね。
まとめ
今やエアコンは各部屋1台の時代。
しかしできるだけエアコンを使いたくない人もいるはず。
(自分は顔だけが火照りやすいから冬場は1回もつけません)
今回3つの暖房器具を試してみましたが低い室温時の足先の体感の温かさは
セラミックヒーター>>>フットウォーマー>>パネルヒーター
やはり「直接風が当たる」「直接肌に触れる」が優れています。
そして足先のみという条件ではフットウォーマーのコスパは良好!
また雑菌の繁殖も気になるところですが、定期的に洗濯機に放り込める点がメリット大です。
ということで冬場の快適なデスクワークを実現するために!
お部屋やあなたにフィットする暖房選びの参考になれば幸せ。
では!