広告が含まれる場合があります ソフトウェア

【Agames:国内最安マイクラサーバーの始め方】初心者必見!プランの選び方と契約方法

2024年10月6日

国内最安・高スペックなVPSサーバー

この記事ではサーバー契約の初心者の方へ向けて

ゆびきたす
ゆびきたす

優良サーバーである【Agames】の契約を終えてサーバーへ接続するまでを解説!

Agamesのメリット

ゆびきたす
ゆびきたす

Agamesの利点をズバリ挙げてみて!

AIロボ・チャッピー
AIロボ・チャッピー

お答えします
以下の3つがAgamesの大きなトピックとなります。

  • 近似スペックで他社比較すると最安!でコスパ優先派向き
  • DDoS攻撃 緩和機能が標準装備!
  • サポートの方法が多彩で速い!

ほかにもメリットは多いので次章で詳しく解説します。

ただし契約時のメモリの選び方に注意点があり、コチラで解説しています。

【比較】無料のマイクラサーバーは?

ローカルマルチや自作サーバー以外で一番に思いつくのが

初心者こゆび
初心者こゆび

はじめはあんまりお金を掛けたくないんだけど。無料ってないんかな?

ズバリいくつかあります。そのなかでも有名な完全無料のドイツ産サーバー【Aternos】を1週間ほどプレイしたレビュー記事が以下です。

結論Aternosには大きな欠点があります。

  • ラグが大きい
  • 人が多いとサーバー自体入りにくい
  • 放置するとキック(追い出)される

という点。

キックされる仕様は主にリソースの確保だと思われ、放置プレイでアイテム収集するトラップ系は全滅。

そして一番気になるラグは、所在地がドイツなので距離の問題や割り当てられるリソースの問題がありそうです。

例えば連続したブロックの設置やチェストの開閉が遅延するなどかなり気になる大きなラグがでます。

ゆびきたす
ゆびきたす

これでは「無料が必須条件」の方以外にはおススメできませんね…

そこで国内で運営されているサーバーであれば距離による遅延も解消できる可能性があります。

またAgamesのような外部のサーバーに演算処理を任し、自PCではおもに描画の処理を担うという【分業】化により動作を軽くするメリットもあります。

分業については下記の記事でも解説中です。

\ 高コスパなサーバーAgames /

マイクラの快適プレイの推奨装備

RTX4090 Discrete-Graphic-Card
ブツブツがとても気になるAorusシリーズのファン。普段見えないのが幸い

快適なマイクラプレイ環境を作るために、シングルプレイ時はもちろん外部サーバーを使ってマルチする場合も

  • シングルスレッドができるだけ強いCPU
  • 外部グラフィック( ローエンドで可)

という構成を推奨します。

ゆびきたす
ゆびきたす

シングルコア性能が高めのIntel 12世代以降AMDではRyzen5000シリーズ以降がオススメ!

例えば当サイトでは過去8700Kから13900KへCPU変更した場合のフレームレートを計測。

検証ではCPU性能によるフレームレートの差が如実に現れました。

とはいえ快適さの目安である常時60fps以上のフレームレートを目指す場合、【グラフィックカード】は必須装備です。

グラフィックの負荷が低めと言えどCPUに内臓のグラフィック、特にIntel のCPU内蔵グラフィックの性能が低くカクつきが強いためです。

快適な動作には外部グラフィックカードが必須

例えば NVIDIAならGT1030Radeon( AMD )なら RX550あたりのエントリークラスのグラフィックカードを追加するだけで非常にスムーズに動作します。※ただし描画負荷の高いModや影Modはエントリーでは厳しい

現在CPU内蔵型のグラフィックでプレイしている場合、ノートPCを除きぜひ拡張を検討してみてください。

また廃熱が厳しいだけに、高出力なパーツが使えないスリム型のPCでも快適なマイクラプレイが楽しめます。

この場合も外部グラフィックは必須装備で、下2つの記事では「ロープロファイル型( スリム型 )グラフィックカード」を装着しています。

ゆびきたす
ゆびきたす

そして素朴な疑問。Agamesで影Modって入れられるのかな?

Agamesで影Modは使える?

ズバリ使えます!

ただしAgamesサーバー側には影Modは入れません

正確に言うとAgames側はワールドデータやエンティティなどの計算を行い、影の描画を担当するのは主にクライアントPCである自PC。

そのためサーバーへ接続するPCすべてに影Modを適用する必要があります。ただ滑らかに動作せさるには、上位のグラフィックカードが必須です。

例えば激重と言われる【SEUS PTGI HRR3】でフレームレートを稼ぐにはかなりのハードウェア・コストが掛かります。

Agamesのサービス概要や特徴

Agamesは国内にサーバー拠点とするVPSサービスです。
2019年2月設立で2020年からマイクラ(+ほかのゲーム)のマルチサーバーの販売を開始しています。

マイクラサーバーの初心者目線でAgamesの特徴は

  • 国内データセンターのサーバーである
  • 豊富なサーバーテンプレートで用意されている
  • 単月契約でも年間でもほかのサーバーよりも安価
  • 学割など各種割引もあり
  • チケット発行・Discord経由など多彩なサポート対応
  • 多様な支払方法がある( クレカを持てない人も可能 )
ゆびきたす
ゆびきたす

最初の設定さえ完了すれば、それほど難解ではないのも良い点ですね

国内のサーバーである

Data-Center in Japan
メンテナンスによりノード数などは随時変更されています

大きな特徴のひとつが国内設置のデータセンターであること。

応答速度を簡易的にみると、マイクラ上で表示できるping値は程よく低めです。
※さきのドイツ・Aternosではping値300msを大きく超えることもあります

https://agames.jp/tokutei.php

サーバーの運営会社は「A合同会社
広島県広島市中区大手町 1-1-26 大手町一番ビル 305

運営統括責任者:セバスチャン・マゾ
電話番号 050-5534-8985 ※サポートや注文の受付は不可
メールアドレス contact@agames.jp

AIロボ・チャッピー
AIロボ・チャッピー

各データセンターは東京と横浜のデータセンターを使用しています

豊富な種類のサーバー

Select MC Edition

Agamesでは有名どころのサーバーは一通りそろっています。2024年10月現在全部で15種類から選択可能。

Agames Software Versions
ここにはないエディションも適用だが相応の知識とスキルが必要

※上記公式画像に記載されているModサーバーの種類と、実際に契約可能なサーバー種が異なっているケースがあるのでご注意ください。

コストパフォーマンスに優れる料金設定

他社比較においてもAgamesはできる限りサブスク料金の低減に努めているようです。

ゆびきたす
ゆびきたす

Conohaなどの大手と比較してもそのコスパの良さでマイクラサーバーの1つの選択肢になります

実際に他社と比較しても割高感を感じることはなく、コスパは随一となっています。料金比較は次章以降で紹介しています。

コチラからジャンプできます。

学生割引をはじめ、各種割引を用意

Student Discount@Agames

学割15%オフ・・・小学生から大学・専門学校生まで(詳細は公式Q&Aの学割について

申請に必要なものがありますが、学生さんであれば学割を使わない手はありません。

また学割だけでなく様々な割引を用意しているのもAgamesの特徴です。

  • 半年払い・年払いプランあり・・・~16%強の割引
  • 18歳未満割・高校割・・・特定サーバー契約で20% OFF( チケットで要申請 )
  • 5万円特・・・月額5万円以上の契約で追加16GB分のメモリーを無償提供( 既存・新規サーバー問わず )
  • 2台目割・・・2台以上のサーバー契約で10%割引き

ほかにもリセラー割りなどAgames構成をまるごと借りると割引してくれるのでチェックしてみてください。

Agames 割引一覧ページ
Agames 割引コーナー

ゆびきたす
ゆびきたす

なお割引は契約者ページ( クライアントページ )のチケット発行で自己申請するものが多いので注意!

多彩なコンタクト方法によるサポート体制

サービス体系で不明点がいくつかあったのでサポートチケットを発行して質問してみました。

Support@Agames

サポートチケットとは質問箱みたいなものでしょうか。1つの問い合わせにスレッド形式のように返信応答が可能です。

Q&A@Agames
ゆびきたす
ゆびきたす

問い合わせしてからの返信スピードがかなり早い!!!

疑問点があって何度か問い合わせをすることがありました。曜日や時間帯はさまざまで平日、土曜日・日曜・祝日。

最速は10分ほどで、たまたまの日曜の夜11時過ぎての問い合わせにも驚きの15分ほどで返信が来ました。希少ケースかもしれませんがサポートにはとても気が配られている印象です。

※上記はいずれもマイページのお問い合わせからチケット作成で投げたもの。

Discordではもっと早いでしょう。

AGAMES DISCORDサーバーを使わない手はない!

初心者こゆび
初心者こゆび

たまに飛び出る各種お得なキャンペーンもDiscord上で告知されることが多いので要チェックだ!

公式チャットやサポートで質問できる内容

なおVPSサーバーの仕様の質問は公式で良いのですが、マイクラサーバーの挙動などの特化情報に関する質問は解決できないこともあります。
例:( 〇 )サーバーの定期再起動はどうしたら良いですか?
例:( X )チャンクの読み込み遅延はどうしたら良いですか?

その場合にはDiscordので質問してみましょう。

Discordではマイクラ猛者たちが親切に回答してくれることも多いです。管理人も何度かお助け頂きました。

国内最安 Agames

多様な支払いの方法

Payment Rules

お支払い方法はおおまかに4つで下記の通り。AGAMES サポート - AGAMESで利用可能な決済方法

基本的に多くのサブスクリプション形式のサービスは、支払いがクレカ系中心で人によっては使いづらいと感じるでしょう。

しかし最近では従来の方法に加え、Agames Sore内専用クレジットの購入で契約ができるので支払いのハードルが大きく下がります。

  • コンビニ決済
  • Paidy ( 後払いシステム )
  • 銀行振り込み
  • キャリア決済 (d払い / au簡単決済 / ソフトバンクまとめて支払い )
  • 楽天ペイ
  • PayPay

注意点として事前のチャージが必須です。

2回目以降のお支払い日は、申し込み日と同じ日になります。
例:1月1日にサービスを申しむと、毎月1日に契約更新及びお支払い(≒決済)になります。

注意点 : 選択できるメモリ量に制限あり

最安価格!とうたわれるAgamesでJAVA版を1GBで契約してみて

ゆびきたす
ゆびきたす

動きが悪いなら2GBや4GBへ変えてみよっかなー

と考える方が多いかもしれません。

しかしJAVA系を選択した時点で選択が可能な最低メモリ量が4GBになります。

Memories
※スクリーンショットは旧価格の時のもの

上でも書いたように、バニラやForgeでは、そもそも最小構成のメモリ1GBや2GBが選択できません

サポートの回答

Java版は、1.17以上に4GB以上が必要要件で、サーバーの正常動作上その制限をかけております

(契約された方のほとんどが1.17以上を利用中というデータに基づいています)

なおバニラの古いバージョンなどでどうしても1GBや2GB契約としたい場合、こんな回答を頂きました。

サポートの回答

Java版の1.16.5以前のバージョンをご利用予定で低いメモリーのサーバーが希望の場合
ご注文の際に統合版を選択します。(これで1GB or 2GBのメモリーを選択可能)

サーバーが出来上がったらコントロールパネルにて希望のエディションに変更。
Java版で1GBか2GBのメモリーのサーバーをご利用頂けます。

※コントロールパネルでエディションやバージョンを変更する場合、事前に全てのファイルを削除必須です。
また「起動パラメーター」タブ内で適切なJavaのバージョン( Docker Imageという項目 )をご指定ください。

AIロボ・チャッピー
AIロボ・チャッピー

Docker Imageではマイクラの各バージョンで使用されているJAVAプログラムのバージョンを指定します。

例えば1.20.4まではJAVA 17、それ以降はJAVA 21を選択する必要があります。

なお間違った選択をするとサーバーがクラッシュして起動しません

Agamesの料金プランと他社との比較

契約パートでは以下の選択を行い登録します。

  • お支払いプラン・・・月々 / 半年 / 1年払い
  • エディション・・・バニラ / Forge / Mohist / Paper /Bedrock( 統合版 )など多数
  • RAM(メモリ量)・・・エディションによって選択可能な最低メモリ量が異なる
  • CPU・・・4コア・8コアなど
  • ストレージ容量・・・25GB~50GB ※はじめは少なめでOKです

Agamesのプラン価格表

スペックにより3段階、そしてRAM容量で料金が大きく変わる仕様です。

Pricies@Agames
2024年10月06日現在の価格

\ 高コスパなサーバーAgames /

類似スペックなら他社より安いAgames

マイクラのレンタルサーバー大手のConohaやさくらのVPSなどの通常料金と比較して謳い文句通り安価です。
仮に統合版かつ極小人数でマルチの場合には最安220円/月(標準サーバーかつメモリ1GB)から契約可能です。

下記に1ヶ月契約の各社の最低構成および最低月額の比較、そして長期契約の割引率などを載せておきます。なお表記コア数は仮想コアです。
※さくらのVPSは「マイクラで申し込む」から進むと1GBプランは選択できません

CPUコア数/メモリストレージ容量単月契約の月額長期契約割引体験版の有無
Agames8コア/1GB20GB220円(割引最大9)6ヶ月もしくは12ヶ月3日間短期契約
Conoha3コア/2GB100GB(長期割引パス/1ヶ月)
1,144円
割引 最大79%超)~36ヶ月なし
さくらのVPS3コア/2GB100B1,848円
(大阪リージョン)
(約8%)12ヶ月あり
条件:クレカ払いのみで2週間/2台まで
ABLENET2コア/1.5GB40GB1,234円(割引最大21%)12ヶ月10日間無料体験
X Server3コア/2GB50GB1,150円(割引最大 約28%)~36ヶ月なし
(注意)Agamesの体験版はメモリなどを変更すると初期費用が必須!

最低構成ではAgamesのメモリが1GBと非常に少ないですが、統合版でコスパ重視でプレイしてみたい場合には最適なプランと言えるでしょう。

ただしマイクラはバージョンの進行はもちろん活動範囲の拡張と共に重くなる傾向のため、永続的な安定性を考えるとメモリは2GB以上、できれば4GBを強く推奨します。

各社契約上の注意点まとめ

  • Agamesの標準サーバーは毎朝4時に自動シャットダウンされる(プレイ時は手動の起動が必須
  • Conohaの「時間課金」方式は、一時停止するには一旦サーバー自体の削除が必須で運用に注意
  • さくらのVPSでは初回請求金額が2か月分(次月分先払い)必須。またクレカ払いによる試用期間後は最低3ヶ月契約が必須
  • ABLENETでは月額および初期費用についてそれぞれ新規価格と標準価格の記載があり、料金体系が分かりにくい
  • XServerでは月の15日を中心とする料金日割りの考えがあり、思わぬ請求金額になる場合がある(特に16日以降の申し込み

以上のように各社とも契約には様々な注意点があります。

そして下表は5人くらいまでの小規模マルチで

  • 4コア以上
  • 4GBメモリくらい

での構成で最も安価なパターンの比較表。

サービス名CPUコア数/メモリストレージ容量単月契約の月額長期契約割引(最大値)
Agames(標準)8コア/4GB25GB1,650円(~16.7%)~12ヶ月
Agames(MAX)6コア(最低数) / 4GB50GB (NVMe )2,750円(~16.7%)~12ヶ月
Agames(プレミアム)6コア@5GHz / 4GB50GB (NVMe )3,410円(~16.7%)~12ヶ月
Conoha4コア/4GB100GB2,189円(~57%)~36ヶ月
さくらのVPS4コア/4GB200GB3,740円
(大阪リージョン)
(8.3%)12ヶ月
ABLENET4コア/6GB100GB4,012円(~14.4%)~12ヶ月
X Server4コア/4GB100GB2,200円(~23%)~ 36ヶ月

比較するとAgamesの特徴は

  • メモリやCPUコアのスペックのわりに最安な価格設定であること。
  • ストレージ容量は少なめ

またAgamesでは部分的にアップグレード、もしくはダウングレード(返金は不可)ができます。

そのため「過剰スペックだった!」もしくは「スペックが不足!」と感じた時は契約の変更が可能です。

その場合チケット発行によりお問い合わせすれば解決します。以上、まずは自身にマッチしたプランを見つけてみて下さい。

Agamesサーバーの選び方( 1 ) : ハードウェアスペックで選ぶ

Hardware Infomation

公式のマイクラページで分かるのは3種類のサーバーから選択できること。これはマイクラのエディションやModサーバーの種類ではなく、

  • CPUの性能 (クロック周波数やシングルコア性能など)
  • メモリ性能

というハードウェア性能で分かれています。

ハードウェアで分類されるサーバーは以下の3種類です。下になるほど高スペックサーバーとなります。

  • 標準サーバー・・・安価、毎朝4時にシャットダウン(リソース確保のため)
  • MAXサーバー・・・コア数多め、XeonとRyzen9からCPU選択可
  • プレミアム・・・最大5.7GHzの高クロックでシングルコア性能も強力

ハードウェア構成の選び方は

  • プレイ人数
  • ワールドの大きさ (アップロードする場合はその容量)
  • 回路など (エンティティ負荷に関わる) 規模

以上のことをあらかじめ踏まえてサーバーを選択します。

大規模になるほどに高性能なハードウェア構成のサーバーを選択する必要があります。

なお大規模であっても標準サーバーでも動作はしますが、安定性や快適性は上位サーバーが断然上。

ゆびきたす
ゆびきたす

公式にだいたいの想定人数による目安が記載されていますので1つの目安となるでしょう

Editions and Number of People
赤い四角が目安の人数
初心者こゆび
初心者こゆび

「よく分からん」って方は、JAVAも統合版もとりあえずはMAXサーバーの4GBあたりがオススメ!

Agamesサーバーの選択( 2 ) : サーバーのテンプレートを選ぶ

Sevrer Editions-Templates@Agames

ハードウェア構成の次に「エディション」というものを選択します。

ゆびきたす
ゆびきたす

公式トップページにはそのエディションを「ソフトウェア一覧」とも表現しており、初心者には少し分かりにくいかも

つまりは同じことを指しています

そしてこの数々のエディションがテンプレートとして選択できるように設計されています。

もちろんプレイ前に契約時と違うエディションへの変更も可能

エディション (ソフトウェア) 一覧の注意

Agamesではテンプレートの変更 (削除や追加) が比較的頻繁に行われます。

そのため公式ページの案内 (上画像のソフトウェア一覧のリスト) と実際に契約時に選択できるテンプレートが違うケースがありますのでご注意ください。

※例 : 2024年9月末時点ではLiteLoaderやBDSXは契約画面で選択肢が現れません

Agamesでは有名どころのテンプレートは一通りそろっています。

2024年10月現在テンプレートは下記の15種類。初心者向けのものから玄人向けのものまで揃っています。

  1. Vanillaバニラ=素の状態)
  2. Forge(mod)有名かつ古参の前提modのサーバー
  3. NeoForge (Mod) Foregeから派生した新しいModサーバー
  4. Fabric (Mod) Minecraft 1.14以降向けに開発されたForge対抗の前提Modサーバー
  5. Spigotプラグイン)Bukkit後継Sigpot API実装(=プラグインを動かす)の代表格
  6. Paperプラグイン)Sigpot API実装で軽量
  7. Magma (mod&プラグイン) Forge互換のSpigot API実装のハイブリット
  8. Mohistmod&プラグイン)同上
  9. Airplaneプラグイン)Paperとの互換性あり。最適化により大規模系に特化
  10. Purpur (プラグイン)Paperの完全互換で最適化によりさらに処理の軽量化
  11. Velocity (プロキシ/プラグイン) 最適化により高速で軽量なプロキシサーバー
  12. Bungeecord (プロキシ/プラグイン) 古参のマイクラのプロキシサーバー
  13. Waterfall (プロキシ/プラグイン) Bungeecordから派生した軽量動作サーバー
  14. Bedrock (統合版バニラ)
  15. PocketMine MP (PEエディション/プラグイン)

これら以外のエディションも適用は可能です。しかしFTPソフトを使い各自でアップロードする必要があり、それなりにサーバー知識が必須となります。

このあたりの自由度もAgamesならではで玄人好みですね。

国内最安マイクラサーバー!

サーバーパネルへログイン・変更や設定

ここではAgamesで実際にプレイする直前までを解説。

なおログインについては2つの場所があり、それぞれ行うことがまったく違います。

2つのログインページ

Agames Client-Area-Login
Agamesクライアントエリアのログインページ

クライアントエリアのログイン
各種契約、チケット(サポート依頼)の発行、解約申請など契約やサービス全体にまつわるページ

Agames Server-Area-Login
AGAMESサーバーログインページ

マイクラサーバーへのログイン
サーバーコンソール(マイクラサーバー内の設定)、サーバーファイル操作、エディションやmodなどサーバー自体にまつわるページ

パネルへログインと設定

サーバー設定はパネルのURL: https://p2.agames.jp からサーバー用のIDとパスワードを使い入ります。

なおサーバーパネルのIDとパスワードが不明な場合、クライアントエリアの【ログイン詳細】パートで確認可能です。

サーバーパネルの初期IDとパスワードの確認方法

  1. クライアントエリアへログイン クライアント エリア - AGAMES
  2. サービスの一覧」下の「マイクラサーバー( 〇〇〇 )」もしくは右矢印「→」をクリック
  3. 左一覧の【ログイン詳細】をクリック
  4. 初期のIDとパスワードが表示される
Confirm ServerID and Password

続いて「ログイン詳細」へ

Confirm ServerID and Password 02

するとサーバーパネルの初期IDとパスワードが確認可能になります。

Confirm ServerID and Password 03

また下記の項目を変更可能です。より使いやすくカスタマイズできます。

  1. サーバー名の変更・・・サーバーパネルの「設定」から
  2. サブドメイン登録・・・パネルの「サブドメイン」から

項目(1)サーバー名の変更は各自で分かりやすくするため、必須設定ではありません。

項目(2)サブドメイン登録も必須ではありません。覚えやすくて自分らしいサーバーアドレスが使える機能です。

Set the Sub Domain@Agames
※過去、サブドメイン使用で遅延が減るとアナウンス( 現在そのメリットは削除済 )

実際に登録してみたのが下画像。なおもしものスペルミスや変えたくなった場合には削除および変更が可能です。

Make Sub-Domain@Agames

メリットは「xx.jpn.gg:xxx ではなく、登録したサブドメインを使ってサーバーにアクセス可能(例:testsub.jpn.gg のみでポート番号が不要)」

最後にop権限付与ホワイトリスト登録は必須ではありませんが、使い勝手とセキュリティを考えると推奨項目です。

ゆびきたす
ゆびきたす

この2つは目的のマイクラサーバーを起動できるようになって行いましょう

この2項目はマイクラサーバーを再インストールしたりmodエディションの変更で消えてしまうことがあるため、サーバーのエディション関係の設定を行ったあとで、実際にサーバーが稼働できる状態になったときに行います。

マイクラサーバーは初回インストール済み

Agames Order-Options
オーダー時のオプション項目

基本的にオーダー時に選択したmodサーバー( もしくはバニラなど )になっています。

そのため初回に改めてmodサーバーをインストールする必要がありません

しかしバニラからForgeやPaper、またその逆などサーバー自体を変更する場合には再インストールが必要です。

またForgeなどのバージョンは基本最新バージョンが引っ張られてくるため、特定バージョンに変更したい場合も再インストールが必要です。( ひと手間あります)

Modの入れ方や初期インストールしたバージョンから変更する場合には以下の記事で解説しています。

サーバーに接続

Server Address@Agames

まずはサーバーアドレスをサーバーパネルから確認。

続いてマイクラ側から

マルチプレイサーバーを追加

と進み先ほどのサーバーアドレスを登録します。

なおサブドメイン設定をしている場合はポート番号は不要です。

Server Specification@Agames
さきの【サブドメイン】があればポート番号は不要

サーバー一覧からAgamesサーバーをクリックすれば接続できます。

ゆびきたす
ゆびきたす

これでマルチプレイができますね!

まとめ

さてAgamesでプレイしてみたいプランは見つかりましたでしょうか。

契約上まずは

  • 統合版系にするのか
  • JAVA版系にするのか

ここで選択できるメモリ容量が変わってきます。JAVA版は4GB以上となりますので、可能な限り安価に契約する場合は、エディション洗濯で統合版で契約する必要があります。

…と若干の注意点はあるものの、契約さえミスしなければ末永くマルチプレイできるカスタマイズ性の良さを誇るAgames。

サポートの良さもあり、長く契約するのもそれほどハードルが高くない印象です。

プレイ環境に際してサーバー再インストールなどを解説している記事も参考にしてみてください。

【Agames:マイクラ NeoForgeで黄昏の森マルチプレイ!】国内最安サーバーの立て方と契約の注意点も

Agamesで毎日マイクラマルチと行きましょう!

では!

\ スペックが選べるなマイクラサーバー /

スポンサー

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-ソフトウェア
-,